calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< October 2013 >>

categories

archives

selected entries

links

profile

search this site.

others

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM

10月生:東大撮影実習

 
こんにちは
よい日和ですね。
風もなく、ひなたぼっこにはもってこい。 
……ってまったりしてる場合じゃなかった……。
今日もはりきって書きます。

10月27日(日)は入門コース合同の撮影実習が行われました。
この日の天気は心配された前日の2つ台風も過ぎ去って、
ちょっと眩しいくらいの真っ青な空が広がってました。 

工事中になってた東京大学安田講堂前に集まって。
早速始めましょう。
まずは二人一組になってお互いを撮り合います。
今日が初めて一眼レフを使って撮影するって人でも大丈夫。
前回の講義を踏まえて、配布されたプリントに沿って撮影をしていきます。
距離が変わったり、露出が変わったり、いろんな課題があるのでひとつづつ確認しながら撮っていってくださいね。

ほぼ初対面のまま、初めましてでお互いにカメラを向け合うってやっぱり緊張しますよね。
とにかく落ち着いて、よくみてフレーミングしてピントと露出を決めたら撮っていってくださいね。

こちらはさらに接近戦。

そしてまたまた接近戦。
最短撮影中ですかね。
ピントを合わせるときは睫毛とかより細かなところで合わせていくといいですよ。

おっ!なんか気合いが入ってていいですね。
この体制……僕がやったら次の日膝がガクガクしちゃいそう……

左目もバッチリ開いてますね。
慣れないうちは両目開けてピント合わせるのはなかなか難しいので、
最初の頃はシャッター押す瞬間だけでも開けて撮れるように練習しましょう。

最後の課題ですね。
歩いているところ撮っていきます。

正面に来たときにシャッターをきります。
うまく撮れましたか?

構え方もしっかりしていますね。
スローシャッターになると手ぶれもおこりやすいから、
さらに構え方には気をつけてくださいね。


みなさんお疲れさまでした。
初めての撮影実習どうでした
今週の授業はこのとき撮った写真をみながら進めていきます。

ちゃんと撮れていたか、乞うご期待です。

それでは






10月生が開講しました。

 
こんにちは
台風も通り過ぎました。
どうなることかと思いましたが、今日の授業もいつも通りに終わりそうです。

さて、今週から10月生が始まりました。
入門コースのみなさんはこれから3ヶ月間、
今までやったことがないことの連続
になると思います。
考えただけで……わっくわっくですね。 
明日は早速最初の撮影実習ですし……。
もうフィルム買いましたか?
お天気もバッチリみたいだし、よかったですね。
それでは明日遅れないように、気をつけて来てくださいね。

さあ、これからまた始まりということで
張り切って撮っていきましょ〜。











2つ台風

 
こんにちは。
先週からずっとゆっくりゆっくり近づいてきてた2つの台風。
その名も27号フランシスコさんと28号レキマーさん。
数日前までちょっとトーキョー直撃かも!って心配してたけど、
ここにきてどうやらそれはなさそうで……。
ちょっとだけホッとしています。
けどふたつとも勢力が大きなままなので離れたところを通ると言ってもやっぱり影響は避けられないだろうし。
またこれから急に進路が変わることだってあるかもしれないし。
いずれにしてもまだ予断は許しません

今のところ明日の授業は日程通り行います
ですが、もし今後休校等になる場合はブログでお知らせをします。

みなさんも十分雨風に気をつけてください。

被害がなく過ぎ去るように。
それでは






ちょっと一息


こんにちは。
教室は合評会も終わり、暗室もちらほらといったところです。
さすがに全力疾走の後はお休みを〜って感じなのかしら。
今日なんて天気もいいし、本当にお休みだったらどんなになことでしょ〜ね。

さて、明日10月19日(土)は今期(13年10月期)最後の教室説明会を開催します。
ご興味があるという方は是非下のリンクよりご参加ください。


この説明会が終わるといよいよ10月生が始まりますって感じになります。
申し込もうと思っていてお手続きがまだという方はお早めにお願いします。

ちなみにデジタルプリントコース以外はすべてのコース、クラスともまだ募集中です。
 
それでは


合同批評会:10月編

 
こんにちは。
みなさん昨日は夜も遅くまで、長〜い一日、お疲れさまでした
昨日までの夏の再来みたいな暑さも解けてお出かけ日和の中、
今日も教室でお留守番中。
……なのでさっそくブログを書きます

昨日、10月12日(土)は合同批評会が行われました。
会場は今回も文京区シビックセンター5階にある会議室。
今回の合評会は7月生の入門コースと基礎コースとプレゼミのみなさんと
4月生のゼミナール初級コースとデジタルプリントコースのみなさんが中心に
90点近くの作品が提出されました。

まず、今回作品を批評して頂く先生方のご紹介です。
写真左より矢島嘉人先生、阪口克先生、中村誠先生です。

なんだかみなさんも少し緊張気味ですね。

それではよろしくお願いします

最初のゲストの先生は阪口克先生です。
お馴染みですね。

阪口先生は毎回いろんなところへ旅にいって写真を撮られています。
(毎回ご自宅建設の進捗状況を報告してるんで、建築家だと思っていた人がいたりして
明日からはドイツにお仕事でいかれるとのこと。
9日程、ドイツを自転車で走破しながら写真を撮りまくってくることで。 
ドイツと言えば……その1日の終わりのビールはくくっ美味しいでしょ〜ね。
阪口先生、お気をつけていってきてくださいね。

次のゲスト先生は矢島嘉人先生です。
前回矢島先生に来て頂いたのは……もう1年ほど前……もうそんなに経ってしまうんですね。
今回お忙しい中来て頂いてありがとうございます。


ホワイトボードにそれぞれみなさんの写真を順番に貼っていって、
批評を進めていきます。
今回、というかほぼ毎回ホワイトボードにみなさんの写真を貼ってくれているのが
ゼミのこのコンビ。
拍手
いつもありがとうございます
「よっ!縁の下の力持ちっ」

阪口先生別アングル。
写ってる時計の時間からみて、たぶん入門コースの生徒さんの作品の批評中ですね。
はじめての人物撮影どうでしたか

矢島先生、まじまじと……。
自分の写真だったらと思うと……緊張……です


後ろの方からだと下の写真はなかなか見えなかったりするんですよね。
僕もよく背伸びして、オペラグラス持ってきてる友達に借りて、見てました。



これでそれぞれ3ヵ月間、半年間、おしまいということで。
お疲れさまでした。
特に入門コースのみなさんはこの3ヵ月盛りだくさんだったと思います。
教室に通わなければきっとやることがなかっただろう
撮ることもなかっただろう
気づくこともなかっただろう
そんな3ヵ月だったのではないでしょうか。

一区切りついて、
これからいろんな選択があると思います。
できればこれからも、傍らに写真があり続けてもらったら嬉しいです。
記憶としてこれからもあり続けますように……。







お悩み中

 
こんにちは。
台風過ぎて少しまた暑いですね。
空を見上げると夏と秋の雲が一緒に並んで流れてました。

さて、今週末12日(土)はいよいよ合同批評会です。
もう作品準備はできましたか?
先週からもうずっと暗室は大盛況ぶりです。
作品提出もちらほら始まりました。
教室では作品の並びをみんな悩んでいます。
「う〜ん」って低い声がきこえてきそうです。
この光景、合評会前はおなじみですね。
うまくはまるといいですね。

作品の提出締め切りは11日(金)19時です。
郵送の場合は19時必着で送ってくださいね。

それでは





デジタルプリントコースに関するお知らせ

 
こんにちは。
月になりましたね。
毎日毎日あれほど暑かったのに、それももうずいぶん前の出来事みたいになって
今朝窓を開けるとほのかに金木犀の香りがしてくるようになりました。
いよいよ秋です。
これからしばらく彷徨うにはもってこいの季節です。
この夏暑すぎてちょっと撮影お休みしてたって人はまたここからエンジン吹かせて
撮りまくっていきましょ〜

さて、ひとつご報告があります。
10月生のデジタルプリントコースが定員に達しましたので、募集を終了とさせていただきます。
ありがとうございました。
次回デジタルプリントコースの募集は半年後の14年4月を予定しています。
なお、他のコースは引き続き募集中ですので、ご希望の方はお申し込みください。


それでは

| 1/1PAGES |