calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< March 2012 >>

categories

archives

selected entries

links

profile

search this site.

others

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM

はる通信

 
先週は寒い寒いと書いてましたが、
ここんとこ急に春めいてきましたね

花粉にも負けず、カメラ片手に町歩きしてると気づきませんか?
そこここから、そこはかとなく漂ってくるかほり
腹ペコの犬みたく、においのする方へ鼻をくんくん向かわせると、
やっぱりいました
沈丁花
ほんとかくれんぼヘタですよね


だけど、この時期まで沈丁花が満開のままだなんて
今年はやっぱり春が遅いですね          


お昼に教室の裏の宮本公園へいってみたら、
1輪だけ咲いてるの、やっと見つけました


本日、湯島開花です
勝手に宣言しちゃいます
湯島は今日ついに桜が咲きましたっ


さて、桜も咲いたことですし。
教室のアンソニーギャラリーの展示が変わります

展示写真は、前回の『合評会選抜展』です。
ずいぶんお待たせしました。


その作業風景。

そして準備完了


いよいよ始まります
みなさん、お愉しみに〜


今週はちゃんと写真の話しで締めくくれましたっ  









たいむましん


雨ですね
しかもゴジラ息が飛び出すくらい寒いですね。
昨日は暖かかったのに……。
こんなにころころ冬と春が入れ替わっちゃうと
体調管理がさぁ大変

さあ、そんなあなたに朗報です!
はい!みなさんみてください。
今日はこのセットです!
ドドン
すごいですねぇ〜 
こんなにたくさんを、な・ん・と今回限定1セットのみの公開とさせていただきますっ


って、ここまでを○ャパ○ットふうに読んで頂けると、嬉しいです



あ、で、これですね。
ご覧の通りいろんなクスリたちです。
前にバンソウコウを探してたら教室の薬箱にあって
みんな期限切れだったんですけど。

こうやって並んじゃうとなんか【青梅の看板】みたいですよね。
教室の薬箱は昭和の入口とつながっているのだ 。あ、断言しちゃった。


とにかく
春はいずこに……ってくらい寒いですが、
体調に気をつけつつ
天気と花粉と相談しつつ
あとお財布とも
週末、カメラ片手にでかけましょう













ブログ4回目で写真と全く関係ない話に……
やばい、早くもネタ切れ
バレたか…… 











お詫びとお知らせ

 

しばらくの間、voiceを隔月更新とさせていだだきます。

毎月voiceを愉しみにされていた方には本当に申し訳ありません。

また5月には更新しますので、それまでお待ちください。













ほんのご紹介


中村教室には300冊ほど写真に関する蔵書がある、といわれています。
残念ながら数えてみたことがないので、ほんとのところは不明です。
けど見た感じ、この書棚のひしめき具合から察するに、たぶん確実に超えてそう

これらの蔵書群に、この度2冊?新たに増えました
今回はその本たちのご紹介。

まずはじめは、
原芳市さんの『現の闇』と『光あるうちに』の2冊がひとつになった写真集

もともとは別々の時期に発表された2冊だったのですが、
つい先月まで原さんは銀座のニコンで写真展をされていて、
この仕様はそのときそこにあった豪華版愛蔵版みたいです。

それを小宮山先生が個人的にご所望されて
写真展会場でご購入したものだったんですけど、
いつの間にやら、教室の蔵書に加わることになりまして、はい

ちなみに僕は別々に買っていたので、このネズミのジャケットは手に入れてません

原さんの写真集はこの他にも、少し後ろにも写ってますが
何冊もありますので興味がある方は手にとって観てみてください



さて、2冊目は
大友克洋さんのイラスト集です。
大友さんといえば、まず浮かぶ作品はAKIRAかもしれませんが、
この本はその他いろんな映画やCMなどで描かれた作品を1つにまとめたものです。
そうです。
こちらは教室には珍しく、写真集というわけではありません。
なのになぜあるのかと言うと……
教室の生徒さんがこの本の編集に携われて、寄贈して頂いたものなんですね。

中村教室ってほんといろんなことされてる人がいますよねぇ〜

ちなみに本の上にはKABAと刻印されているんですけど、
僕の撮り方が悪くて、目を凝らしても微妙なくらいにしか出せてません。
ほんとすいません

それを確かめる意味でも、興味のある方は教室の書庫で、こちらも是非に



さて、最後に問題です
今日のブログで、ホン、という文字は何度でてきたでしょー


正解は……えっとぉー、読み返してね
いや、わかんないわけじゃないですよ、わかんないわけじゃ


で、では、また       









曇天の三浦半島荒崎実習



 
3月4日(日)は入門・基礎コース
そして今回はプレゼミナール初級も一緒に撮影実習が行われました

今回は三浦半島荒崎海岸です

3月になったとはいえ、
この日はずっと曇り空、みなさん寒そうですね
見よ この重装備ぶり。
寒さ対策も万全です


まずは先生のお話をきいて。
それからみんなで少し歩いて、小道を抜けると
そこにはババ〜ン


眼下に広がる荒崎海岸。
おお、岩がうねうねですね。



さっそくなにやらみつけましたね
この漂着物はここにたどり着くまで、きっとずいぶん長い旅路だったんでしょうね。

この調子でバリバリ撮りましょう。
前回の街の実習とはまた違った発見があるはず。
今回は8本。288カットも撮れますよ



ここが噂の、荒崎1の難所ですね。
やや、身軽ですな  
僕の足の長さではこの難所、苦戦必死ですね、きっと



そして、こ、これは、冬の撮影には必需品。
指先なし手袋ですね
すっかりフィルムを巻くのも手慣れたものです



ここで、ランチタイム
腹ごしらえも済ませたら、午後の部再開ですね
いっちょやってやりましょう



ん!? そのカメラはローライですね。
「そーっとのぞいて見てごらん♬」
「あれ、右にあるはずのホクロが左側に見えた。なに、マジック
「いえいえ、左右反転するんですね。不思議ですねえ〜」
「どれどれ。おっ!反転してるだけでいつもより2割増でイケテますよ
ってな会話をしてるのでしょうか



それではみなさん
次の授業は今日撮影したフィルムの現像・プリントです。
今日どんなのが撮れてるのか、現像するまで愉しみですね。


ではでは、寒い中みなさまお疲れさまでした










オトコのたくらみ

 
先日、小宮山先生と撮影会しちゃいました



3階の教室が即席スタジオへと早変わり 

ほら、どこかで見慣れた机があるでしょ。


小宮山先生とは、教室入って以来のつきあいなのですが、
こうやって撮り合うの初めてかも 




ヤバイ! 顔が偽モナリザみたくなってる




ちなみに
セットはソフトボックス1灯+レフ2つのシンプルなつくりになっております。
3階の教室は自然光がきれいに入るので、
それを活かしつつ、
自然光よりストロボの光を+半段強くたいてます






さて、ここからは告知です


今月のvoiceは中村ゼミ在籍中の上坂怜夫さんです


今まさに、上坂さんの写真展を教室2階のギャラリーで開催してます。
よかったら、ぜひ、観にきてください 



上の写真はインタビューのときの1コマ。


男同士でなにやらたくらんでいますね








それではお愉しみに








| 1/1PAGES |