calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

categories

archives

selected entries

links

profile

search this site.

others

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM

【再開】2023年度 ヤングポートフォリオにDP-3の阪根浩平さん、OG卯月梨沙さんの作品が選出されました

 

DP-3の阪根浩平さん、OG卯月梨沙さんの作品が2023年度ヤング・ポートフォリオに選出され、冬季休館明けの展示が再開となりました。阪根さん、卯月さん以外の作品も力作揃いでとても良い展示ですので、遠方ですが撮影がてらぜひ訪れてみてください。

 

 

阪根浩平さん作品

 

卯月梨沙さん作品

 

 

ヤングポートフォリオ展

 

2023年度ヤング・ポートフォリオ展
会期: 2024年3月16日(土)〜2024年5月26日(日)
冬季休館: 2023年12月4日(月)〜2024年3月15日(金)
会場: 清里フォトアートミュージアム
開館時間: 10:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日: 毎週火曜日
入館料: 一般800円(600円) 本展に限り35歳以下無料
( )内は20名様以上の団体料金

ゼミナール初級コース撮影実習「三ノ輪」

この日は、ゼミナール初級の授業は撮影実習「三ノ輪」。前回の実習「青梅」に引き続き2度目の撮影実習です。

 

 

 

実習は3クラス合同ですので、普段会えない仲間にも会えたようで「ひさしぶりー」「元気にしてた?」など久々の再会の声が聞こえてきます。まずは出欠がわりに集合写真を撮りますよ!

 

 

 

三ノ輪橋駅から商店街を歩きながら町屋の方までまず向かって歩いてみてください。その後はそれぞれ、都電荒川線沿いに尾久の方に向かって歩くもいいですし、三河島、日暮里の方に向かって歩くというのもおすすめです。ゼミナール初級の学生はだいぶ日録にも慣れてきた頃でしょう。いつもの日録と同じ要領で撮影してください。みなさん頑張ってねー!

 

 

 

今回三ノ輪橋駅と三ノ輪駅を間違えてしまった学生が続出。「どっちの方に行けばいいでしょう?」と少し遅れてきた学生に「えっとですね、まずは商店街を、、」と教えてくれていました。この商店街もなかなか面白くていいんですよね。

 

 

 

商店街のメイン通りから細い路地が左右にたくさん伸びています。撮影しているところを後ろから声をかけたら「びっくりしたー」と驚かせてしまったみたいです。こういった細い路地は今では珍しくなってきましたので、面白いものがありそうです。

 

 

 

なんでしょう、上になにかあるんですかね?気になりますね。二人並んで上の方にカメラをむけていました。普段は各自が生活していく中で気になるものを撮影ていくのが日録ですが、今回の撮影実習では同じ街を撮影するので、偶然同じものに目がいくことがあるかもしれません。又その逆で、自分は気が付かなかったものに他の学生は興味を持つかもしれないこともあります。そういうことの違いと気づきが次の批評の授業ではあるかもしれないですね。

 

 

 

同じメーカーのカメラを使っている仲間に会って、カメラ談義をしているお二人。「オリンパスのカメラかわいいですねー」って。写真って撮るのも楽しいけど、そもそもその撮るカメラに愛着があるとぐっと写真も生活の中に入って行きやすいのでいですよね!!

 

 

 

「この間美術館で写真展見てきたんですよ、最近他に面白い展示とかおすすめありますか?」偶然会った学生たちとそんな話で盛り上がりました。ゼミナール初級の批評の授業ごとに参考になる作家や、作品を取り上げてスライドで紹介しています。今までは「撮る」ことに興味があった学生も、「撮る」に加えて「観る」という事にも興味が湧いてきているようでとても素晴らしいです。仲間と情報交換して色々と興味を深めていってもらいたいです。

 

 

 

最初から2時間ほど経っても、学生が商店街の周りの細い路地に学生が多くいました。「この辺り結構面白いですね」って声が聞こえました。「仲がいいのはいいけども、そろそろみんな別れて撮影してー!」といったら、「さっきまでバラバラでした。偶然集まったんですよ!」って。楽しそうで何よりです。さて、次回の授業では日録に加えて、三ノ輪実習での作品も提出してもらいます。それぞれの視覚が現れている事でしょう。授業が楽しみですね。

 

 

 


入門コース撮影実習「街」


入門コースの撮影実習でいわゆる谷根千と呼ばれている地域を歩いてきました。
今回からいよいよ写真の表現について挑戦していきます!



この日は天気も良くて、そんなに寒くもなく、写真を撮り歩くにはもってこいって感じです。
教室で撮り方等の話を聞いたら出発です。みんなやる気十分って感じですね。「もの」を探しながらまずは谷根千を目指して歩いていきます。
冬の太陽は短いので、ここからは意外と時間勝負になるかも‥。



教室から坂を登って真っ直ぐ来た先には湯島天神があります。天神様といえば梅と牛ですが、ちょうど境内中の梅の木が一斉に花を咲かせていて、開催中の「梅まつり」でたくさんの人で賑わっていました。

湯島天神を過ぎてまたしばらく歩くと根津に着きます。
この界隈は狭い路地が幾重にも重なっていて迷路に迷い込んだような街並みに変わります。カメラ片手に歩いていると、普段だったらきっと気づきもしなかったようなものが気になってきたり、いつもはそんなに気に留めていないようなものを改めてよく観察してみると面白いことに気づいたりします。このちょっとした発見の積み重ねが、ここから始まってこれから続いてゆく写真との日々になるのだと思います。

次回は今日撮った写真をプリントしていきます。
お疲れ様でした。



はじめての撮影実習


1月生の入門コースが始まりました。
朝方まで降っていた雨も実習が始まる頃にはちょうど上がりました。
初回の授業の内容を踏まえて、絞りを変えると写り方がどう変わるかなど15の項目を撮影していきます。



配られたプリントの内容を二人一組になってお互いに撮影していきます。
文字通り「はじめまして」の状態からいきなりカメラを身向け合うのでちょっと戸惑っちゃたりもしますが、撮影項目が進んでいくにつれ「写真」っていう共通の話題もあってか次第に打ち解けてゆく感じで楽しそうです。



全ての撮影をマニュアルで行うので、オートで慣れていた人は「???」ってなってしまうかもしれませんが、その時は遠慮せずに先生にどんどん聞いてくださいね。

今回はいつもよりフィルムで受講する生徒さんが多くてなんだかいつもより賑やかです。使っているフィルムカメラもずいぶん前のちょっと懐かしいカメラだったりもします。特にメカニカルなカメラは長く使えるものも多いので、大切な相棒としてこれからもずっと撮影していけたら良いですね。



お疲れ様でした。
次回は今回の撮影の結果を見て、カメラの基礎的なお話の続きをします。
そしてその後はいよいよ写真の表現について学んでいきますよ。

それではこれから3ヶ月楽しく撮影していきましょう!





 

合同批評会のお知らせ

合同批評会のお知らせ
 

1月20日(土)に合同批評会を行います。

全ての授業をオンラインで行います。

対象受講生以外の受講・見学はできませんので、予めご了承ください。
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

中村教室合同批評会
 

 

【日時】1月20日(土)オンライン(ZOOM)

 

第一部:入門コース・基礎コース          10:30〜13:00 

第二部:ゼミナール初級・ゼミナール      14:00〜17:00

 

ーーー

 

※全クラスオンラインで開催します。

※ZoomのミーティングIDは前回と同様です。(必ず本名で入室してください)名前がない場合は入室許可できません。

初めて使用する方、ご不明な方はメールにてお問い合わせください。
 

 Zoomの導入方法


※後日アーカイブとして合評会の様子を映像配信します。(視聴詳細は後日発表します)

 


【作品提出】 教室受付または送付

 

デジタル  1月19日(金) 19:00まで

フィルム  1月18日(木) まで

 

・デジタルはjpg形式(画質100/カラースペースsRGB /長辺3000px /72dpi)で書き出したものをフォルダにまとめて提出してください。

・提出フォルダには「在籍クラス・お名前(例「A-1_中村太郎)」を記載してください。

・組がある場合はライブラリで提出用コレクションを作成し並べ替え、書き出しの画面の「ファイルの名前」から【カスタム名ー連番】を選択し「カスタムテキスト」でお名前を入力してください(例「中村太郎-1.jpg」となります)。

・フィルムを専攻している人は、印画紙でプリントしたものを提出してください。こちらでスキャンしてデータ化します。

 

提出方法について詳しくはこちらの記事を参考にしてください

 


【作品点数】

 

■入門コース ・・・「家族・恋人等身近な人」の他に自由作品も可。5〜10点をめどに制作

■基礎コース ・・・5〜15点で制作/自由作品

■その他のコース・・20点以内で制作/自由作品

 

********************************************

 


年末年始のお知らせ

 

街もクリスマスで色めいて久々に華やかな季節になってきましたね。

今年も残すところあとちょっととなりました。

 

教室の年末年始のスケジュールをお知らせします。


********************


12月25日(月)〜1月5日(金)


上記の期間お休みします。

年明けは1月6日(土)より開始します。


期間内でのお問い合わせ等につきましては、翌週の1月10日(水)以降順次対応させていただきますのでご了承ください。

 


なお、暗室とプリンターの貸し出しについては貸し出しスケジュールを参照してください。

なお、急に貸し出し日時を変更する場合もありますので、予めご了承ください。

 

 

それでは。今年も1年間ありがとうございました。

年末年始で旅や帰省をする人も多いかと思いますが、気をつけて、楽しんできてくださいね。

そうでないみなさんもなんかこのところ寒いので、風邪などをひかないようにお過ごしください。

来年2024年、令和6年も引き続きよろしくお願いします。

 

 


入門コース・基礎コース撮影実習「海へ」

入門コースと基礎コース合同で海へ行ってきました。

 

 

朝寒かったのでしっかり着込んできた厚手のコートが、すっかり手荷物になってしまうくらいの暖かな陽気の中での実習になりました。

入門基礎コースは共に前回の批評の授業を踏まえてものを発見していきます。

午前中は海辺を歩いて、おまちかねのお昼を食べてからはバス通り沿いに連なる漁港などで撮影しました。目標カット数300はなかなか強敵で、しかもこの時期は日没も早いので、かなり大変だったのではないかと思います。

次の授業では今日の撮影した中から選んでまたプリントをしていきます。

 

久々に長距離を歩いた人も多かったと思うので、ゆっくり休んでくださいね。お疲れ様でした。

 

 

 


入門コース撮影実習「街」

 

入門コースの撮影実習で街を歩きました。

 

 

この時期にしては暖かい中の撮影実習です。

今回からは写真の表現について学んでいきます。まずはその第一歩として写真的な観察眼を身につけるためにいわゆる谷根千と言われている界隈を歩き回ります。

日常では気づかなかったり、気にしてなかったりすることもカメラを持って意識して改めて観察してみると、思わぬ気づきがあったりします。普段は頭の中で認識してそこで終わっていた事の先には、きっと思わぬ発見があったはずです。

次回は撮った写真を実際にプリントしていきます。

 

 


はじめての撮影実習

2023年10月スタートの入門コースが始まりました。第2回目の授業は、3クラス合同の撮影実習になります。やっと秋、カラッと晴れて本当に気持ちの良い1日でした。

 

 

 

今日の撮影実習は、絞りやシャッター速度が違うと写り方がどう変わってくるかなど、第一回目の授業で学んだ事を実際にやっていきます。今日は撮り方が決まっていますので、まずはみんな集まって説明を受けます。

 

 

 

 

基本的には二人1組になって撮影を進めていきます。カメラは使ったことがある学生もたくさんいますが、今日からはずべてフルマニュアルで撮影していきます。指示のあった絞りに合わせ、内蔵露出系を見ながらシャッタースピードを合わせていきます。ピントもマニュアルで合わせますので、皆さん苦戦していますが、どうだったでしょうか。

 

 

 

 

いざちゃんと撮影していくとなると、今まであまり気にしてこなかったフレーミングなど、意外と難しいのです。デジタルだと撮影したものをすぐに確認できるから良いですよね。「やった、うまく撮れてる」「ピンと合わせるのが難しいー!」と、いろんな声が聞こえてきました。「どうですか??」と声をかけると、いい笑顔が返ってきました。せっかく勉強する写真のこと。カメラの扱いにも慣れて3か月楽しく勉強できると良いなぁと思います。

 

 

 

実はカメラってどう構えるんだろう、、撮影し始めると色々なことが気になってきます。「こうやって構えるとしっかり安定するし良いんじゃないかな?」みんなとっても真剣な顔です。

 

 

 

ちょっと近いと緊張しますね笑。自分の持ってるレンズがどこまで近づけるか、体を使ってピントを合わせることもやってみます。この3ヶ月間使うカメラがどういう仕組みで、どう使えばいいか、ちょっとずつ学んで体験していきます。

 

 

 

この実習では15項目のさまざまな課題で実際撮影しました。来週、第3回目の授業では、この撮影結果をみんなで確認しながら、さらにカメラの基本的な使い方と構造、仕組みなどをしっかり学んでいきます。

 

 

仲間と一緒に3ヶ月楽しく頑張っていきましょう!

 

 


【OB】卯月さん阪根さんの作品が2023年度ヤング・ポートフォリオ展に選出されました

 

OBOGの卯月梨沙さんと阪根浩平さんの作品が、2023年度ヤング・ポートフォリオに選出されました。今回は期間も大幅に伸びていますので、場所がちょっと遠いですが行ける方は撮影がてらぜひ。*冬季休館にご注意ください

 

https://www.kmopa.com/category/news/

 

 

2023年度ヤング・ポートフォリオ
会期: 2023年10月14日(土)〜2024年5月26日(日)
冬季休館: 2023年12月4日(月)〜2024年3月15日(金)
会場: 清里フォトアートミュージアム
開館時間: 10:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日: 毎週火曜日
入館料: 一般800円(600円) 本展に限り35歳以下無料
( )内は20名様以上の団体料金

| 1/36PAGES | >>